ヨリヤス
「シン・体験」ショッピング
サービス
商品価格を比較するだけのサービスはもう古い
「新しいショッピング体験」をあなたにお届けします。
ヨリヤスの利用シーン①
お店での商品価格の比較調査に
お店で欲しい商品を見付けたけどもしかしたらネットのほうが安いかもしれない。
検索機能やバーコードリーダーを使えば外出先でも大手ネット通販モールの価格をチェックできます。
またご利用中のポイントサービスを設定すると
あなたに合わせた一番安いネットショップが見つかます。
ヨリヤスの利用シーン②
欲しいものリスト管理に
ヨリヤスは検索で見付けた商品をお気に入りに登録して何時でも確認できます。
また自動で保存されている閲覧履歴ページからマイページのお気に入りに商品を移動できます。
ヨリヤスの利用シーン③
フリマ出品・買取時の相場チェックに
フリーマーケットに商品を出品する時や購入する時は、その商品の値段を把握しておきたい。
バーコードスキャンやJANコード検索を使えば現在の価格情報がすぐに分かり、相場を知る事ができます。
ヨリヤスの利用シーン④
各大手モールでの商品在庫状況を知りたい時に
在庫の少ない商品を求めて各モールのショップ全てを検索し確認するのはとても大変です。
こんな場合にヨリヤスは検索された商品について各モールでの在庫状況を一括確認することができます。
ヨリヤスでできること①
複数のショップを自動リスト化
ヨリヤスは検索された商品情報をもとにAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング内の複数ショップを最安値順にリスト化します。
複数の通販モールを横断して確認しなくてもヨリヤスなら一回の検索で一番安いショップが分かります。
ヨリヤスでできること②
某有名価格比較サイトより安いショップが必ず見つかる!
日本国内最大級の某有名比較サイトよりヨリヤスは絶対に安いネットショップが見つかります。
どんな商品でも良いので試してみてください!
ヨリヤスでできること③
あなた専用のポイントをヨリヤスが自動計算!
安い順で並び替えます。
詳細画面では商品を購入した際に獲得できるポイントを商品金額から差引いた実質的な購入金額「最安値」を表示します。
対象はAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手ネット通販モールから最安値が分かります。
また自分の利用しているポイントサービスを指定して最安値となるショップ情報を絞り込むことが可能です。
ヨリヤスでできること④
圧倒的な取扱い商品数
ヨリヤスが扱う取扱い商品はAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、LOHACOをはじめ
auPayマーケットでの商品検索にも対応予定!
ヨリヤスでできること⑤
バーコードリーダー機能付き
カメラ付きのパソコンやスマートフォンなどであれば、バーコードリーダーとして使うことができます。
バーコード機能ではカメラで直接バーコードを読み取って商品詳細の検索を行うことができます。
外出先で商品の最安値を調べる際に便利です。
ヨリヤスで出来ること⑥
あなたが検索したキーワードに関連する商品タグを
自動でピックアップ。
商品タグはヨリヤスが利用されるほど自動で学習して増えていきます。
別メーカーの類似商品を知りたい時や商品価格を確認するときに便利です。
実際に使ってみよう!
ヨリヤスのTOPページに設置してある
検索フォーム・バーコードスキャンやカテゴリ検索から気になる商品を確認してください。
みなさまのご意見を随時お待ちしております!
みなさまから沢山のご意見をお待ちしています。
追加してほしい機能、開発してほしい機能などありましたらぜひお知らせください。