販売情報
画面をスクロールすると販売情報が更新されます。
最終更新:
最安値ショップ
最安値ショッピングサイト
実質価格ランキング
商品情報






【加賀の手造り夫婦椀】茶道具制作で有名な加賀蒔絵「漆芸 よした華正工房(Kasyou Studio)」の職人が丹精込めて造るお椀。ひとつひとつ微妙に違う表情を持ち、同じものが2つとない逸品です。高台部分に水が溜まらないようにアールをつけています。 【茶道具制作で培った贅を尽くしたお椀】欅轆轤(ろくろ)挽きの良質の天然木に、漆と銀をふんだんに使い、茶道具製造で培った蒔絵技法で造りました。お客様の幸福を願い「うるしけんこう椀」と命名。使い込む程に愛着が生まれます。内側は漆と銀をふんだんに使った銀梨子地加工で、ご飯粒一つ一つ映え美味しさを引き立てます。外側の乾漆粉塗り加工も手に落ち着くように仕上げています。 【夫婦向けのギフトとして】漆器ですが通常の食器同様、柔らかいスポンジと中性洗剤で水洗いできてお手入れ簡単。お使いになるお客様が銀河のように輝いてご活躍されることをイメージした化粧箱入り。ご夫婦への贈り物、結婚祝いにおススメです。 【お祝い、贈り物に】お客様の健康を想い制作した「うるしけんこう箸」は、使うほど愛着がわきます。加賀蒔絵の伝統の技法を暮らしに活かした、japan「蒔絵」のお椀、和食器として、ご夫婦やカップルへのお祝い、記念日のプレゼントとしても選ばれています。 【商品詳細】本体サイズ:直径11.5cm×高さ7.5cm / 本体重量:100g (1個当たり) / 材質:材質:欅,天然漆,純銀,麻布 / 梱包サイズ:26×14×9cm / 梱包重量:380g ※名入れは承っていません。※食洗機のご使用はお避け下さい。
JANコード | 4573250932729 |
---|---|
型番 | V-0506SET |
高さ | 7.3cm |
長さ | 11.5cm |
幅 | 11.5cm |
メーカー | 有限会社よした |
ブランド | Kasyou Studio |